QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
コアル
コアル
転職活動を無事終えて、いよいよ・益々ブログの内容も仕事色が濃くなるやもしれません。東京の方に茨城は関東であること、思ったほど遠くないことを知ってもらうべく、遠征してきます(やっぱ遠いんじゃん)。
シリーズ3弾につながるかどうかは、人生の流れ次第…あと気分次第。
亀が好きです。テンプレートの亀バージョンできないかなぁー。石の上で日向ぼっこ編。
見る人、和みますよ。きっと。
オーナーへメッセージ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年07月18日

本日買った雑誌

本日買った雑誌。
就職ジャーナル

就職活動が始まる大学3年生など、学生がターゲットではありますが。

タイトル「働くとは?仕事とは?プロとは?」に惹かれて手にとって見ました。

糸井重里さん(コピーライター)の文章が、一番おもしろい。この人の物の見方にオリジナリティを感じます。“あー、わかるわかる”の共感ではなく、自分では気付くことのないアングルからの視点。それが発見できておもしろい。
「おいしい生活。」
このキャッチコピーが名コピーかどうかの個人的意見は別として、
「わかっていましたよ。これは、広告の歴史に残るコピーだ、って」
と言い切れる自信はかっこいいです。

あと、フレンチ「カンテサンス」シェフの岸田周三さんが載っていたのも、大きな購入動機に。
この人の顔が好き。
他のユニフォームではダメです。シェフのユニフォームでないとここまで惹かれません(笑)たぶん。  


Posted by コアル at 18:54Comments(0)本・雑誌

2008年07月18日

ドクターシーラボ無料サンプル到着。


これは豪華だ。

メインのアクアコラーゲンゲルの他にも、使いきりのサンプルが10個以上ついてる。
パッケージの箱とパンフレットが一体型になっていて、初めて見る人にもコンセプトが伝わりやすい。

同じようなパンフレットが同封されていると、把握するのに苦労するので、私にとっては今回請求した4社の中では初ユーザーに一番親切と感じた。

あとは、品質的な問題かな。  


Posted by コアル at 12:59Comments(0)美容