2008年07月26日
天然なのか、計算なのか?
日本語って不思議で愛しい言語です。
「若いねー」と言われたら、
ヒャッホ~♪と地上から3メートルくらい
飛び上がっちゃうのが私ですが、
同い年くらいの
バリバリ仕事している男性にとっては、
場合によっては、屈辱的に感じることもあるとか。
それから、同じ言葉を口にするのでも、
Aさんが言えば場が和むのに、別の人が言うと角がたつ、とか。
あの人だから許される、みたいなケースありますよね。
私はいいまつがいが、多いほうです。
命を落としかねない事故にあった方に、
「ホント、よかったね~。一生に一度の命を得て。。。」
情感こめて口にした後
「ん?一生に一度って何だよ。九死に一生だよ!!」
自分でつっこみます。
頭ではわかっているのに、口に出すと変に変換されて出てくるんですね。
回りの方からは「コアルだから、仕方ない」といってくれます。
これも、人徳かな?
だから、人の会話をワケわかんなくさせる技にたけてます。
私をよく知る方は、私がコメントするたびに
どこかツッコミ箇所はないか、超アンテナ張ってます。
だから、脳が活性化されていくんですぅ。
天然は、こうして世のため、人のためになっているのですね。
ふっふ~ん♪
だけど。
実は全て計算づくだって知ったら、みんな驚くだろうなあ
「若いねー」と言われたら、
ヒャッホ~♪と地上から3メートルくらい
飛び上がっちゃうのが私ですが、
同い年くらいの
バリバリ仕事している男性にとっては、
場合によっては、屈辱的に感じることもあるとか。
それから、同じ言葉を口にするのでも、
Aさんが言えば場が和むのに、別の人が言うと角がたつ、とか。
あの人だから許される、みたいなケースありますよね。
私はいいまつがいが、多いほうです。
命を落としかねない事故にあった方に、
「ホント、よかったね~。一生に一度の命を得て。。。」
情感こめて口にした後
「ん?一生に一度って何だよ。九死に一生だよ!!」
自分でつっこみます。
頭ではわかっているのに、口に出すと変に変換されて出てくるんですね。
回りの方からは「コアルだから、仕方ない」といってくれます。
これも、人徳かな?
だから、人の会話をワケわかんなくさせる技にたけてます。
私をよく知る方は、私がコメントするたびに
どこかツッコミ箇所はないか、超アンテナ張ってます。
だから、脳が活性化されていくんですぅ。
天然は、こうして世のため、人のためになっているのですね。
ふっふ~ん♪
だけど。
実は全て計算づくだって知ったら、みんな驚くだろうなあ
