QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
コアル
コアル
転職活動を無事終えて、いよいよ・益々ブログの内容も仕事色が濃くなるやもしれません。東京の方に茨城は関東であること、思ったほど遠くないことを知ってもらうべく、遠征してきます(やっぱ遠いんじゃん)。
シリーズ3弾につながるかどうかは、人生の流れ次第…あと気分次第。
亀が好きです。テンプレートの亀バージョンできないかなぁー。石の上で日向ぼっこ編。
見る人、和みますよ。きっと。
オーナーへメッセージ

2008年07月13日

今日買った雑誌

取手駅近くに用があったので、久しぶりに駅ビルに寄ってみた。

うーん、久しぶりに寄ってみたけど…活気についてはノーコメントで。
本屋さんを散策し、雑誌を一冊購入。

『日経WOMAN』

今月は「続ける」技術!
と題して、三日坊主のみなさんに向けて、語学・資格の勉強、ダイエット、朝型生活、整理整頓まで、楽しくスマートに続けられるコツを伝授しています。この本を読んでるうちに、私も歴代数々の目標を立てては、キャッチ&リリースしてきたことを思い出しました。

そして、また何か始めてみたいなーという欲求がわいてきました。

継続することで、少しずつ身につく。何ヶ月かして振り返った時に、始めた頃より進歩している自分がいる。

「続ける」=成長するということなんですね。

「成長したい願望」は誰もが持っている。
そして可能性は誰にでもある。

でも環境や突発的な事故などで、ままらない状況や試練などによって、この可能性が絶たれた(と思い込んだ)時、人は無気力になって現実に「絶望」していくのかな。どんなに努力しても、状況は変わらないとなると、その絶望感からうつになったりするのかな。

最近の事件を色々、思い出しちゃいました。

さて、じゃあ私は何を続けよう?
この頃は早朝バイトのおかげで、早起き習慣もついた。毎日、日記もつけてる。早寝・早起き、早朝バイトで汗をかいて質素倹約を心がけたら、ダイエットにもつながってる。

好きなことは書くこと。
毎日ワンフレーズでもいい、気になったキャッチコピーやキーワードを書き留めていこう。ネタノートを作ろう。

そんなことを考えながら駅ビル散策していたら、無印良品にて、絵コンテ用のノートを発見!!まとめ買いしちゃいました。




同じカテゴリー(一般・日記)の記事画像
トマト丸かじりに挑む犬。
健康診断の結果
丸刈りにされた犬
同じカテゴリー(一般・日記)の記事
 自己完結のハナシ。 (2008-12-11 00:11)
 引越しました。 (2008-10-19 09:53)
 トマト丸かじりに挑む犬。 (2008-09-16 21:32)
 健康診断の結果 (2008-09-15 20:53)
 前の前の前の会社 (2008-09-06 01:37)
 思い出四方山話 (2008-09-02 00:28)

Posted by コアル at 10:17│Comments(0)一般・日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。